blog 指導例
中学2・3年生(数学)の指導例
目次
中学2・3年生(数学)の指導例
しゅん先生が行った、数学の指導について、ご紹介します。
分からないことは「難しい問題だ」と敬遠してしまう傾向があります。
まずは、分からない部分を「そういうことか」、「それだけのことか」と単純に考えてもらえるよう、生徒様の目線を意識した指導を行なっています。
分からない原因はどこか、どの部分に理解が足りていないか、どの説明に難しさを感じてしまうか、生徒様の気持ちになって共感することを大切にしています。
[ 図形の性質と角度 ]
[ 2次関数の利用 ]
[ 相似の性質の利用 ]